全国子ども会安全共済会
全国子ども会安全共済会のご案内
全国子ども会安全共済会は、「子ども会活動中」の事故による、負傷疾病後遺障害死亡賠償責任を補償します。
また、子ども会の活動中の事故によって、会員や会員以外の第三者が死傷した場合、または、その財物に損害を与え「全国子ども会安全会」に加盟している単位子ども会や指導者・育成者等の主催者が、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を保険金として支払うものです。
詳しくは、こちら(公益社団法人全国子ども会連合会)のページをご確認ください。
申し込み方法
対象者
子ども会活動を行う子ども(0歳~高校生)・育成者・指導者など
※2015年度から、3歳未満のお子さんの加入が可能になりました。ただし、乳幼児は保護者(同居する成人した親族・祖父母)の同時
加入・活動への付き添いが必要です。
※潮来市子供会育成連合会に加入している単位子供会は安全共済会の加入が必要です。
会費
潮来市子供会育成連合会で負担するため、自己負担はありません。
保険加入期間
4月1日~翌年3月31日まで
※5月31日までに加入申し込みをした方のみ。それ以降に加入された方は、加入申込書と会費が安全共済会に届いた翌日からの保険対象となります。
加入するときに必要なもの
❖加入申込書様式11 パソコン入力用 [EXCEL形式/20.69KB]
❖加入申込書 様式11 手書き用 [PDF形式/105.39KB]
❖加入者名簿追加分 様式12 パソコン入力用 [EXCEL形式/17.27KB]
❖加入者名簿追加分 様式12 手書き用 [PDF形式/88.19KB]
❖年間行事計画書 様式13 パソコン入力用 [EXCEL形式/15.14KB]
❖年間行事計画書 様式13 手書き用 [PDF形式/63.66KB]
届出内容に変更があったときに提出する書類
所属する子供会が変わった場合(転入先の子供会で提出)、姓が変わった場合、代表者が変わった場合は、提出が必要です。
❖変更届 様式21 パソコン入力用 [EXCEL形式/17.19KB]
❖変更届 様式21 手書き用 [PDF形式/92.74KB]
見舞金の申請について
事故が発生した場合は、速やかに潮来市子供会育成連合会事務局(生涯学習課内)にご相談ください。
事故が起こったら
次の「事故が起こったら 」パンフレットを確認し、各様式書類を提出してください。
❖共済事故発生時の様式 パソコン入力用 [EXCEL形式/17.59KB]
❖共済事故発生時の様式 手書き用 [PDF形式/119.46KB](PDF120KB)
関連ファイルダウンロード
- 賠償責任保険の補償内容のご案内PDF形式/198.46KB
- 全国子ども会安全共済会のご案内PDF形式/366.37KB
- 事故が起こったらPDF形式/195.04KB
- 共済事故発生時の様式 手書き用PDF形式/119.46KB
- 共済事故発生時の様式 パソコン入力用EXCEL形式/17.59KB
- 変更届 様式21 手書き用PDF形式/92.74KB
- 変更届 様式21 パソコン入力用EXCEL形式/17.19KB
- 年間行事計画書 様式13 手書き用PDF形式/63.66KB
- 年間行事計画書 様式13 パソコン入力用EXCEL形式/15.14KB
- 加入者名簿追加分 様式12 手書き用PDF形式/88.19KB
- 加入者名簿追加分 様式12 パソコン入力用EXCEL形式/17.27KB
- 加入申込書 様式11 手書き用PDF形式/105.39KB
- 加入申込書様式11 パソコン入力用EXCEL形式/20.69KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習Gです。
潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地
電話番号:0299-66-0660(代) (内線277~280) ファクス番号:0299-66-4339
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年7月2日
- 印刷する