広域路線バス利用者優待制度対象施設募集のお知らせ
潮来市では、広域路線バスが通勤や通学、さらには日常での通院や買い物など、多岐にわたる利用が可能であることから、今後も利用者を増やし、持続可能な路線とするとともに、商業施設等への誘客を促進していきたいと考えています。このため、広域路線バス利用促進の取組みとして、バスの乗車証明書を使用した商業施設及び観光施設等による優待制度を導入します。
本制度の対象となる施設を募集しますので、制度の主旨をご理解のうえ、積極的なご協力をお願いします。
○優待制度の概要
広域路線バスの乗車証明書(※1)を持参した利用者に対し、商業施設及び観光施設等からの特典(※2)を進呈します。
(※1)乗車証明書は、広域路線バス降車時に乗務員が利用者へ配布します。
(※2)商品・利用料などの割引や各種ポイントの付与、ノベルティ物品の提供などを想定しています。
○制度対象路線
・神宮あやめ白帆ライン <チェリオ・イオン~鹿島神宮駅~延方駅~水郷潮来バスターミナル~潮来駅~麻生庁舎>
・鹿行北浦ライン <道の駅いたこ~水郷潮来バスターミナル~潮来駅~延方駅~レイクエコー~あそう温泉「白帆の湯」(天王崎)>
※対象路線の運行ルート等については、こちらのリンクからご確認ください。
○募集期間
随時募集しています。
○申込方法
企画調整課まで申込書の提出をお願いします。(申込書は、以下からダウンロード可能です。)
○制度の運用状況については、こちらのリンクからご確認ください。
ご不明な点等ございましたら企画政策課までお気軽にお問合せください。
皆様のご協力をお待ちしています。
関連ファイルダウンロード
- 広域路線バス利用者優待制度対象施設登録申込書PDF形式/22.65KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画政策課 企画政策Gです。
潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) (内線211~213) ファクス番号:0299-80-1100(代)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
潮来市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年12月17日
- 印刷する