データヘルス計画
近年、さらなる被保険者の健康保持増進に努めるため、保有しているデータを活用しながら、被保険者をリスク別に分けてターゲットを絞った個別支援とポピュレーションアプローチ(*)により、生活習慣病の発症予防から重症化予防のための保健事業を進めていくことが求められています。
潮来市では、こうした背景を踏まえ、厚生労働大臣が定める国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針(平成16年厚生労働省告示第307号)の一部を改正に基づき、健康・医療情報を活用してPDCAサイクルに沿った効果的かつ効率的な保健事業の実施を図るための保健事業の実施計画(データヘルス計画)を策定しました。
生活習慣病対策をはじめとする被保険者の健康増進、糖尿病等の発症や重症化予防等の保健事業の実施及び評価を行うものとします。
(*)ポピュレーションアプローチ
対象を一部に限定しないで集団全体へアプローチする考え方
関連ファイルダウンロード
- 潮来市データヘルス計画(表紙)PDF形式/86.34KB
- 潮来市データヘルス計画(計画書)PDF形式/2.93MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民課です。
潮来市役所 本庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-4152
メールでのお問い合わせはこちら- 2018年5月15日
- 印刷する