潮来市不妊治療費助成事業
お子さんをお望みのおふたりを応援!
特定不妊治療に対し、15万5千円(上限額)を助成し、経済的負担の軽減を図ります。
【対象者】
令和2年4月1日から令和3年3月31日の間に治療が終了した方で、次のすべての要件をすべて満たす方
○法律上の婚姻をしていること
○治療期間の初日における妻の年齢が43歳未満であること
○夫婦のいずれかが潮来市内に引き続き1年以上住所があること
○茨城県不妊治療費助成金の交付決定を受けていること
○市税を完納していること
【助成金】
特定不妊治療 1回 15万5千円
(凍結胚移植(採卵を伴わないもの)及び採卵したが卵が得られない等のため中止したものについては5万円)
※茨城県不妊治療費助成金の交付額を差し引いた後の治療費が15万5千円に満たないときは、その額となります。
男性不妊治療 1回 10万円
※男性不妊治療を行った場合、1回につき10万円を上限に、特定不妊治療費助成金に加算されます。
【助成回数】
○初めて助成を受ける際の治療開始時の妻の年齢が40歳未満の場合は通算助成回数6回まで
○始めて助成を受ける際の治療開始時の妻の年齢が40歳以上43歳未満の場合、通算3回まで
※通算回数は県で受けた助成回数に準じます。
【助成の流れ】
先に潮来保健所にて「茨城県不妊治療費助成事業」の申請をし、助成決定後にかすみ保健福祉センターにて「潮来市不妊治療費助成事業」の申請をしていただきます。
助成には書類の提出が必要となります。詳細はお問合せください。
関連ファイルダウンロード
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはかすみ保健福祉センター<ひまわり>です。
潮来市かすみ保健福祉センター<ひまわり> 〒311-2490 茨城県潮来市島須777
電話番号:0299-64-5240 ファックス番号:0299-80-3077
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年5月30日
- 印刷する