1. ホーム>
  2. 子育て・教育>
  3. 生涯学習>
  4. 生涯学習施設>
  5. 小・中学校の施設の開放

子育て・教育

小・中学校の施設の開放

社会体育の普及並びに幼児及び児童の安全な遊び場の確保のために、学校の施設を、学校教育に支障のない範囲で開放しています。

小・中学校の開放施設

 No 学校名  住所  開放施設 
 1 潮来小学校  潮来市潮来471    体育館・グラウンド     
 2  津知小学校  潮来市辻829-1
 3  大生原小学校  潮来市水原1988-1
 4  延方小学校  潮来市小泉2090
 5  日の出小学校  潮来市日の出3-12-1
 6  牛堀小学校  潮来市堀之内1219-1
 7  潮来第一中学校  潮来市潮来1270  体育館・武道場 
 8  潮来第二中学校  潮来市新宮1868-1
 9  日の出中学校  潮来市日の出3-9-18
 10  牛堀中学校  潮来市堀之内1009  体育館  
 11  旧牛堀第二小学校  潮来市堀之内1664
 12  旧八代小学校  潮来市島須733
 

利用資格

  • 市内に在住・在勤・在学の10人以上の団体で,スポーツ安全保険に加入している団体
  • 詳しくはこちらをご覧ください 潮来市立体育施設利用要項 [PDF形式/113.58KB][PDF形式/128.82KB]

開放期間

  • 4月1日から3月31日(年末年始、学校行事や市の行事などで使用する場合は行事等が優先となります。)
 施設  開放する日   開放する時間  
 小学校グラウンド  平日  午後5時~日没まで
 土曜日・日曜日・祝日
長期休業日
 午前9時~日没まで
 小学校体育館  平日  午後5時~午後9時まで 
 土曜日・日曜日・祝日
長期休業日
午前9時~午後9時まで 
 中学校体育館・
 武道場 
平日  午後7時~午後9時まで   
 土曜日・日曜日・祝日
長期休業日
 旧牛堀第二小学校及び
旧八代小学校体育館
 全日 午前9時~午後9時まで 

利用申請

  • 利用する7日前までに(1)利用申請書、(2)団体名簿、(3)スポーツ安全保険等の加入写しを潮来市教育委員会生涯学習課(潮来市日の出3-11中央公民館内)まで提出してください。
  • 定期的に利用する団体は潮来市教育委員会に団体登録をし、年2回開催される利用調整会議に出席していただく必要があります。

 申請書類ダウンロードはこちら
 市立学校体育施設利用申請書 [PDF形式/126.94KB]
 利用団体名簿 [EXCEL形式/26.5KB]

利用調整会議

  • 上半期(4月~9月)、下半期(10月~3月)毎に定期利用団体の調整会議を開催します。
  • 調整会議の日程については登録団体の代表者へ通知いたします。(上半期2月、下半期8月頃)
  • 施設利用は調整会議出席団体が優先です。必ず代表者または代理の方の出席をお願いします。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 生涯学習Gです。

潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地

電話番号:0299-66-0660(代) (内線277~280) ファクス番号:0299-66-4339

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る