くらし・手続き

高齢者を狙った悪質商法にお気を付けください

悪質業者は言葉巧みにこれらの不安をあおり、親切にして信用させ、年金や貯蓄などの大切な財産を狙っています。
高齢者は自宅にいることが多いため、電話勧誘販売や家庭訪販による被害にあいやすいのも特徴です。
トラブルにあわないために、身近にいる周りの方の見守りや声かけで、高齢者被害を防ぎましょう。

低価格で誘う換気扇やエアコンクリーニングの電話勧誘

事例

自宅に電話があり「お試し価格の3千円で、換気扇やエアコンのクリーニングができる」と勧誘され、換気扇の掃除を依頼した。業者が来訪し換気扇を掃除した後、汚れが付きにくくなるからと、コーティングを強く勧められ、断れずに承諾した。すると、風呂場や洗面所の換気扇もコーティングされて約30万円も請求された。高額だと思う。

対策

屋根工事の点検商法のトラブル

事例

昨日、自宅に突然、「近くで工事をしているが、屋根瓦がずれているのが見えた。写真を撮って点検します」と言って業者が来訪した。気になっていたので頼むと、2人で屋根に上り、撮影した瓦の写真を見せられた。「このままでは雨漏りするので工事は早いほうがよい。今なら資材の持ち合わせもあり、割引する」と勧誘され、約100万円で瓦を固定する工事の契約をした。契約後、業者が帰ってから調べると、応急処置の工法のようで信用できない。まだ工事前だが、この契約はクーリング・オフできるだろうか。

対策

 

(お問い合わせ)

潮来市消費生活センター

電話:0299−62−2138 ※土日祝は消費者ホットライン(?188)

住所:潮来市辻765(シルバー人材センター内)

受付時間:月〜金(土日祝・年末年始を除く)

月曜日:9:30〜15:30(12:00〜13:00を除く)

火〜金曜日:9:30〜16:30(12:00〜13:00を除く)

相談内容:消費生活に係る相談及び苦情に関すること

このページに関するお問い合わせは観光商工課です。

潮来市役所 本庁舎 2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
潮来市役所
〒311-2493
茨城県潮来市辻626
【電話番号】0299-63-1111
[0]トップページ