公立認定こども園における法定代理受領した施設型給付費の額を、保護者の皆さんにお知らせします。
なお、このお知らせに伴う保護者の皆さんへの給付や追加徴収などはありません。
施設型給付費等の法定代理受領とは
2015年4月1日施行の「子ども・子育て支援新制度」では、「施設型給付」及び「地域型保育給付」を創設し、市町村の確認を受けた施設・事業に対して財政支援を保障しています。給付について、保護者の皆さんへの個人給付を基礎としておりますが、確実に教育・保育に要する費用に充てるため、保護者の皆さんに直接給付せずに市から利用施設へ直接支払う仕組み、いわゆる法定代理受領の形式をとっています。