くらし・手続き

窓口における住民票等の請求について

住民票とは、住民票に記載されている事項(氏名、住所、生年月日、性別等)の写しのことです。
現在、住民登録をしている方についての証明書を「住民票」といい、転出や死亡により除かれた住民票を「除票」といいます。
【注記】
住民票(除票)をご請求の場合は、個々の状況により必要な書類等が異なりますので、事前に 市民課にお問い合わせください。なお、不在住証明書についてはどなたでも取得できます。

来庁者の本人確認について

請求の際は、本人確認のできる身分証明書の確認が必要です。

【本人確認の証明の具体的な例】
 ※有効期限内のもので、現住所(住民登録地)の記載のあるもの
(1)1点確認でよいもの (マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・国又は地方公共団体の発行した身分証明書・身体障害者手帳など)
(2)2点で確認が必要なもの (健康保険証・国民健康保険証・年金手帳・介護保険被保険者証・国又は地方公共団体が発行した資格証明書のうち写真付きのもので(1)に掲げるものを除く)

請求できる方

委任状(本人直筆様式) [PDF形式/241.32KB]

委任状見本(本人直筆) [PDF形式/289.15KB]

委任状(代筆様式) [PDF形式/238.39KB]

委任状見本(代筆) [PDF形式/301.52KB]

このページに関するお問い合わせは市民課です。

潮来市役所 本庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-4152

メールでのお問い合わせはこちら
潮来市役所
〒311-2493
茨城県潮来市辻626
【電話番号】0299-63-1111
[0]トップページ