これまで、介護用品(紙おむつ等)を必要としている在宅の要介護者(要介護度3〜5)及び重度の身体障害者の方や介護する家族に対して、経済的・精神的負担の軽減を図るため引換券の配布を行っておりましたが、平成31年度から支給対象者を拡大し、要介護度1・2の方に対しても支給いたします。
対象者、申請方法などは下記のとおりです。
<対象者> 潮来市に住所があり、在宅生活をしていて、次のいずれかに該当する方
(1)要介護認定を受けていて、要介護度1〜5の方
(2)身体障害者手帳1級又は2級の方
<支給額>
要介護度1〜3 | 月額2,500円分 |
要介護度4・5 | 月額5,000円分 |
身体障害者手帳1級又は2級 | 月額5,000円分 |
【申請方法】
別添PDFのとおり
【申請様式等】
○潮来市在宅高齢者等家族用品支給事業 申請書
○潮来市在宅高齢者等家族用品支給事業 申請書(記入見本)
【申請開始】
平成31年4月1日(月)から ※土日祝日は除く
【問い合わせ先】
(1)高齢福祉課 電話0299−63−1111(内線127、126)
(2)社会福祉協議会 電話0299−63−1296
潮来市役所 本庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111 ファクス番号:0299-63-3636
メールでのお問い合わせはこちら