潮来囃子演奏

潮来囃子演奏

概要

芸座舟

                        潮来市内の芸座連による演奏

開催日 あやめまつり期間中 毎週日曜日
開催時間 13:00〜13:40
場 所 あやめ園大会本部付近 (津軽河岸あと広場〜水郷潮来あやめ園)

解説

潮来の夏を熱く彩る八百有余年の歴史と伝統を持つ8月のおまつり「潮来祇園祭禮」に演奏されるお囃子を披露。
お囃子を演奏する芸座(げざ)は毎回違うので、少し演奏の仕方も違います。聞き比べしてみるのも○!
最初は、砂切りから始まり、馬鹿ばやし、いそべ、松飾など古来から伝わるはやし方で演奏される。

備考

天候により中止の場合があります。

このページに関するお問い合わせは観光商工課 観光商工Gです。

潮来市役所 本庁舎2階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) (内線241〜244) ファクス番号:0299-80-1100

メールでのお問い合わせはこちら
潮来市役所
〒311-2493
茨城県潮来市辻626
【電話番号】0299-63-1111
[0]トップページ