四輪バギーは、法令で定められた全ての条件を満たす場合、「ミニカー」登録が可能となり、市役所でナンバーが交付されます。
必要条件
- エンジンの排気量が50cc以下(0.60キロワット以下)であること
- 輪距が0.50メートルを超える三輪以上の車であること
- 道路運送車両法における車両の保安基準を満たしていること
新規登録の際、必要となるもの
- 販売証明書(車名、車体番号、排気量、型式、販売店の店名、連絡先が記されたもの)
- 写真(全体、フレームナンバー、車両幅が確認できるメジャーを当てたもの)
- 印鑑(認め印で結構です)
注意
- 排気量が50ccを超える四輪バギーの登録は、市役所では出来ません。
- ミニカーを運転するためには、普通自動車免許が必要となります。(AT: オートマチック限定免許も可)
- 小型特殊や原付の課税標識の意味は、地方税の【課税登録済】を表示し、【道路走行可】の許可証ではありません。
道路を走行するためには、道路運送車両法の保安基準と構造要件を満たす必要があります。