農業の担い手の皆様が、農業の規模拡大や経営改善を図ろうとする場合や、新しい農業分野への進出をはかる場合などに、必要な資金を長期・低利で利用できる様々な融資制度があります。
農業経営を発展させるための資金が必要な方の資金
資金の種類 | 資金の内容 | |
---|---|---|
農業改良資金 | 新分野の事業への進出、新技術の導入等を対象とした資金 | |
農業近代化資金 | 経営改善に必要な機械、施設、長期運転資金等対象とした資金 | |
農林漁業 金融公庫資金 |
農業経営基盤強化資金 (スーパーL資金) |
経営改善に必要な農地、機械、施設、長期運転資金等を対象にした資金 |
経営体育成強化資金 |
※資金を借りるためには規定の条件に該当する必要がありますので、農林漁業金融公庫及び茨城県農林水産部農業経営課にご相談下さい。
農林漁業金融公庫関東支店 電話: 048-645-5496
茨城県農林水産部農業経営課 電話: 029-301-3866
〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1100
メールでのお問い合わせはこちら