埋蔵文化財は、地下に埋まっているため所在や範囲、内容の把握が難しいこと、土木工事等に伴う土地の掘削により失われてしまうなど、特殊な性質があります。
開発等の土木工事を計画される場合は、事業予定地が周知の埋蔵文化財包蔵地に該当するか否か、必ず照会の届出をしてください。
また、現地踏査で有無の判断ができない場合は試掘及び確認調査を行いますので、その際の承諾書も届け出てください。
貝塚 | 集落跡 | 古墳 | 古墳群 | 窯跡 | 製鉄跡 | 寺院跡 | 塚 | 横穴群 | 城館跡 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | 41 | 12 | 19 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 11 | 42 | 146 |
※その他・・・条里制・郡(官)衙・火葬墓・運河跡・神社跡・屋敷跡・土杭・一里塚等
〇埋蔵文化財発掘の届出
〇試掘調査依頼書
〇試掘調査承諾書
〇工事予定位置図(1/2,500、1/25,000)・付近図
〇工事計画書・計画図(基礎断面図等詳細が分かる資料)
潮来市立中央公民館 〒311-2423 潮来市日の出3丁目11番地
電話番号:0299-66-0660(代) ファクス番号:0299-66-4339
メールでのお問い合わせはこちら