電子申請等にお使いになるインターネット接続できるパソコンに、ICカードリーダライタを接続し、必要な設定等を行います。
※ICカードリーダライタの設定方法は、ICカードリーダライタ付属の手順書等をご確認ください。
最新版の利用者クライアントソフトは、公的個人認証サービスポータルサイトからダウンロードにより入手できます。
◎公的個人認証サービスポータルサイト「利用者クライアントソフト・ダウンロード」のページへ
必要に応じて、電子申請等のソフトウェアのインストールや設定を行ってください。
※電子申請等の種類によって、ソフトウェアや設定が異なります。
電子申請等のソフトウェアを使用して必要な記載事項を入力して申請書等を作成します。
※電子申請等の種類によって、申請書等の内容や作成方法が異なります。
申請書等への必要事項の入力が終わったら、電子署名を作成します。
電子署名を作成することによって、申請を受け付けた行政機関等で、他人によるなりすましや改ざんがないことを確認できるようになります。
電子署名を作成するときにパスワードの入力が必要となります。
ICカード(個人番号カード)にあらかじめ設定した公的個人認証サービスのパスワードを入力してください。
申請書等や電子署名等の作成が終了したら、インターネットを利用して行政機関等に送信します。
行政機関等では、受信した申請書等に添付されている電子署名を検証し、申請が本人によるもの(なりすましがないこと)、内容が改ざんされていないこと等を確認します。
以上で、申請終了となります。
潮来市役所 本庁舎 1階 〒311-2493 茨城県潮来市辻626
電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-62-4152
メールでのお問い合わせはこちら