1. ホーム>
  2. 保健・福祉>
  3. 児童福祉>
  4. 放課後学童保育(クラブ)

保健・福祉

放課後学童保育(クラブ)

放課後学童保育(クラブ)とは

潮来市では、小学校区に市内5箇所で放課後学童クラブを開設しています。
放課後学童保育(クラブ)とは、市内にお住まいの小学校児童を対象に、昼間、仕事等で保護者のいない家庭の児童を保護育成する目的で実施している「子育て支援事業」です。

放課後及び学校休業日等に、家庭に代わる生活の場として適切な遊びや集団生活の中での指導を行うことにより、児童の健全育成を図るとともに、仕事と子育ての両立を支援することを目的としています。

開設場所

  • 潮来学童クラブ  0299-62-2085(FAX兼用) 潮来小学校内専用室  定員40人程度
  • 津知学童クラブ  0299-63-3237(FAX兼用) 津知小学校内教室   定員30人程度
  • 延方学童クラブ  0299-66-3569(FAX兼用) 旧延方幼稚園       定員40人程度
  • 日の出学童クラブ   0299-66-0017(FAX兼用) 日の出小学校内教室  定員40人程度
  • 牛堀学童クラブ  0299-64-5574(FAX兼用) 牛堀小学校内教室     定員40人程度

休日

  • 日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日までの年末年始の間、その他市長が別に定める日です。

開設時間

  • 月曜から金曜日:放課後~午後6時30分まで
  • 学校休業日(春休み・夏休み・冬休み等):午前7時45分~午後6時30分まで
  • 土曜日(毎週、5学童が交代で土曜学童を実施しています。):午前7時45分~午後6時30分まで

    ※保護者の送迎が原則になります。迎えの時間は必ず守ってください。

入所基準

市内にお住まいの小学生が対象で、保護者が次の(1)~(5)の理由で放課後に児童の保育ができない場合(申請理由)に限ります。

(1)就労  (2)疾病・障害  (3)家族の看護・介護  (4)出産  (5)他特別の理由

学童クラブによっては、申し込み多数で定員に達した場合、低学年を優先とさせていただき、入所をお待ちいただく場合がありますのでご了承願います。

保育料・保険料

学童保育料

※納入期限
月末〆でご請求いたします。毎月25日口座振替でお支払いください。

(注)1ケ月10日以上の利用の場合は、通常保育で申請してください。
(ただし、13日利用の場合保育料金は6,500円、16日利用の場合でも7,000円です。)

・兄弟姉妹2人入所の場合、上の子が半額になります。
・母子家庭減免制度もありますので、詳しくは子育て支援課へお問い合わせください。
・おやつ代は、各クラブにより別途徴収します。
・長期休暇は、各自お弁当持参です。

申し込み手続き

(1)申込書   ・・・・・子育て支援課または各学童クラブにあります。

■注意事項  
・申し込みは必ず保護者の方が行ってください。
・定員を超える申し込みがあった場合は、入所審査により入所の可否を決定いたします。
・申込書の記入欄は、すべて記入してください。特に「緊急連絡先」・「家庭の状況」・「児童の健康状態」は記載漏れのないようにお願いします。
・継続入所の方は、保護者負担金またはおやつ代等の滞納がある場合、入所できない場合がありますのでご注意ください。

(2)申込書必要事項記入と添付書類

・放課後学童保育申込書・・・児童一人につき1部
・雇用(雇用予定)証明書・・・勤務先で証明をもらってください。
・家庭状況調査申立書・・・保護者及び同居の方が放課後に児童を保育できない理由を証明するものです。
・口座振替申請書・銀行印・・・ご利用できる金融機関は、常陽・佐原信金・筑波・東日本・水戸信金・JAのみです。
※ゆうちょ銀行及び茨城県信用組合はご利用できません。

(3)申し込み窓口 ・・・子育て支援課(福祉事務所)

受付時間:午前8時30分から午後5時15分までです。(平日のみ)

損害保険

登録児童の障害(ケガ)
(財)スポーツ安全協会が契約者となり、傷害保険・賠償保険等で構成されています。

給付金の種類A1型
給付金の種類 A1型
死亡給付金・後遺障害給付金 死亡2,000万円  後遺障害(最高)3,000万円
障害給付金 入院給付金(1日につき) 4,000円
通院給付金(1日につき) 1,500円
突然死葬祭費用 突然死(急性心不全・脳内出血など)葬祭費用180万円
賠償責任保険 支払限度額(免責金額なし) 身体・財物賠償合算 1事故5億円ただし、身体賠償は1人1億円

《給付の対象となる事故》

登録児童が児童クラブ活動の施設内において、もしくはクラブ指導員のもとに施設外の活動中に急激かつ偶然な外来の事故によりケガを被った場合に給付金が支払われます。

《給付お支払いできない主な場合》

  • 被保険者の故意、ケンカ等
  • 地震・噴火・津波
  • 疾病・脳疾患・心神喪失
  • 頸部症候群(いわゆる「むちうち症」または腰痛で他覚障害のないもの)
  • その他の変乱など

お申込方法

放課後学童保育申込書に必要事項を記入の上、潮来市福祉事務所子育て支援課にお申込ください。
学童クラブの趣旨、保育料や年間保険料等のご負担について説明させていただき、ご理解・ご納得いただいたところでご利用いただきます。
保険加入までに10日間かかりますので早めのご相談をお願いします。

昼食

お弁当:給食のない日及び学校休業日にはお弁当持参となります。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子育て支援課 子育て支援Gです。

福祉事務所(潮来市役所 1階) 〒311-2493 茨城県潮来市辻626

電話番号:0299-63-1111(代) ファクス番号:0299-80-1410

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る